Webメディア『DIVERSITY IN THE ARTS TODAY』の記事をもとに紙面を再編集したタブロイド判のフリーペーパー『DIVERSITY IN THE ARTS PAPER』を不定期で発行しました。2018年度は4号と5号を発行して全国で配布しました。
DIVERSITY IN THE ARTS PAPER 04
DIVERSITY IN THE ARTS PAPER 04
[特集]子どもとアート
◎目次
- INTRODUCTION
- ARTISTS 前田泰宏/塗 敦子/中牟田健児/阿部鉄平/秦野良夫/宮﨑 寿/木村全彦/SAKURA/黒田勝利/小林 覚/國井 勇/似里 力
- ATELIER スタジオクーカ/社会福祉法人ノーマライゼーション協会 西淡路希望の家/るんびにい美術館/工房まる/京都ふしみ学園 アトリエやっほう!!/カプカプ
- INTERVIEW すべての子どもに居場所がある、「みんなの学校」とアートとは? 木村泰子(大阪市立大空小学校元校長)×郷泰典(東京都現代美術館学芸員)
- REPORT 子どもの可能性を広げる、アートプロジェクト
- INTERVIEW 太郎と直太朗。絵を描いて知る君のこと、僕のこと
- INTERVIEW 障害のある子どもたちのこと 熊谷晋一郎(当事者研究・小児科医)
- BOOK REVIEW 子どもと読みたい、ダイバーシティな読書案内
- SERIES アートの境界線に立つ 藤 浩志(美術家)
- SERIES THE OUTSIDE IN ART Dr.ロジャーのアートレクチャー 第1回「子ども」
- INTERVIEW 目の見えない人が植物に触れる行為を通して視覚と触覚の相互作用を生むアート「Touch Tours」 エレン・アンリエット・サーク(アーティスト)
- ARTISTS 松浦 繁
協力:障害者芸術活動支援センター@宮城(SOUP)、NPO法人エイブル・アート・ジャパン、特定非営利活動法人まる、社会福祉法人仙台手をつなぐ育成会、社会福祉法人北光福祉会向陽園、社会福祉法人京都身体障害者福祉センター、株式会社愉快スタジオクーカ、社会福祉法人ノーマライゼーション協会、社会福祉法人光林会、横浜美術館、本郷特別支援学校、NPO法人芸術家と子どもたち、東京都立鹿本学園(順不同、敬称略)
- 編集:石田エリ、佐藤恵美
- アートディレクション&デザイン:橋詰 宗
- 印刷:朝日プリンテック
- 発行日:2018年11月19日
- 発行元:日本財団DIVERSITY IN THE ARTS
- タブロイド版/32ページ/カラー
DIVERSITY IN THE ARTS PAPER 05
DIVERSITY IN THE ARTS PAPER 05
[特集]であい
◎目次
- INTRODUCTION
- ARTISTS 国保幸宏/佐久田祐一/志多迫逸/五十嵐朋之/稲田萌子/齋藤陽道/清水貴久/保科貴子
- ATELIER わかたけアート/Atelier みるく/クラフト工房LaMano
- INTERVIEW 無垢な精神、作品に“であう”とき 皆川 明(ミナ ペルホネン デザイナー)
- REPORT 「状況のアーキテクチャー」がもたらした、さまざまな“であい”
- INTERVIEW 描く楽しさとの“であい”をくれる。アニメーションの可能性 しりあがり寿(漫画家)
- INTERVIEW ごく普通の福祉事業所とセラミック・レーベルとの“であい”から生まれた、どこまでも自由な陶芸 SHOKKI×デイセンターさくら・桑野フレンドリーハウス
- INTERVIEW 精神医療とアートのプラクティス。オランダで20年続くアーティスト・イン・レジデンス〈フィフス・シーズン〉の試み エスター・フォセン(フィフス・シーズン ディレクター/キュレーター)
- SERIES THE OUTSIDE IN ART Dr.ロジャーのアートレクチャー第2回「ヴィジョン」
- SERIES アートの境界線に立つ 村上慧(美術家)家を背負い、路上を歩くことで見える世界
協力:京都ふしみ学園、社会福祉法人若竹福祉会、クラフト工房LaMano、社会福祉法人かりがね福祉会、社会福祉法人長野県社会福祉事業団、認定特定非営利活動法人うてぃーらみや、株式会社ミナ、社会福祉法人わたぼうしの会、京都市立芸術大学、社会福祉法人泉学園、みんな北斎プロジェクト事務局、SHOKKI、アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト](順不同、敬称略)
- 編集:石田エリ、佐藤恵美
- アートディレクション&デザイン:橋詰 宗
- 印刷:朝日プリンテック
- 発行日:2019年3月29日
- 発行元:日本財団DIVERSITY IN THE ARTS
- タブロイド版/24ページ/カラー